忍者ブログ
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ステア」というのは、ミキシング・グラスに材料と氷をいれて、バー・スプーンを使用して、早くかき混ぜて作る技法です。混合させる酒の比重が同じぐらいの場合や、ドライな風味のカクテルを味わいたい場合、又、シェイクすると濁ってしまう場合に使用されます。

1、バー・スプーンを使用してステアするときは、ミキシング・グラスの下部を、もう片方の手で押さえます。少量の材料を使って、カクテル1杯分を作る時は、小指をミキシング・グラスの下に入れて、混ぜやすくする方法もあります。ステアしてあっという間に注げる様に、事前にグラスの注ぎ口は、左側に向けておいて下さい。

2、材料と氷をミキシング・グラスに注ぎ入れて、バー・スプーンを、ミキシング・グラスの内側を沿らせる様にをして、素早く回転させます。15~20回位回転させるのが目安ですが時間をそれほどかけると氷が溶け出て、水っぽいカクテルになってしまうので、加減に気をつけて下さい。

3、ステアし終わったら、バー・スプーンを置いて、ミキシング・グラスにストレナーをはめ、グラスに注ぎます。注ぐ時は、人差し指でミキシング・グラスの突起を押さえて、グラスからストレナーが外れない様にします。

カクテルの基技法のひとつである、「ステア」について紹介します。

それでは、ステアの手順(右利きの場合)を解説します。

お薦め!→にきび跡 美白  しみに関して
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R