忍者ブログ
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ETC高速道路1000円」制度が発表されて以降、ETCを取り入れる家庭が一気に増えていきました。

実際に実施された2009年3月の増加件数は150万件以上で、「ETC高速道路1000円」の注目度がいかに凄かったかが伺えます。

そのような中、「ETC高速道路1000円」制度にはタイムラグがあって、一部地方では4月下旬まで割り引きが始まらないところもあるのですがそのような点も踏まえ、都道府県によって普及に差が出てきているのでは無いか、っていう疑問を持つ人もおられるのではないかと思います。

では、都道府県別に現在のETCの普及率を観ていきましょう。

まずは、ETCの全セットアップ件数が最も多いのは、やっぱり東京です。

何故こうなったかっていうと、鳥取県の交通の中心である鳥取自動車道の終点の鳥取市は、日本全国の県庁所在地でただ1つ、高速道路が開通してない市ですからなんです。

現在高速道路をいそいで作っている様です。

お薦め!→エピクリスタル 口コミ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R