忍者ブログ
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Mailチェッカーを使用してみたいけれども、PCを開始したばかりで、複雑な事はわからない。と言う方も結構多いと思いますそのような方にお薦めなのが「Mihari mailX」と言うMailチェッカーになります。このMailチェッカーは初心者の方でも非常に使いやすいタイプのメールチェックソフトになります。

この様に「Mihari mailX」はかなり単純に作られていますので、初心者でもかんたんに使用して頂く事ができますが、PCに慣れた人が使用するのなら、多少物足りなさを実感するソフトかもしれません。

又、初心者でも1人で設定し易い様に、設定や使い方等はソフトを動かす際にウィザードが表示されますので、ここでは1問1答形式で進められるようになっていますので、初心者でも取り扱いし易いです更にお手軽なのみならず細かい所にも拘って作られていて、サーバー接続時にログを保存する働きが付いていたり、パネルを透過する働きが付いていたりします。

このソフトウェアは本当にお手軽なタイプの物で、メールがメールサーバーに有るかどうか定期的にチェックをしにいってくれ、表示する物も最新のスプール数とバイトサイズだけを表示させると言う機能しかありません。そのため、実際にメールを受信する場合には通常にお使い頂いているメールソフトを起動させて使用する必要が有ります。だからこそ、シンプルに何かメールが来たなと分かる程のMailチェッカーだと思って頂いていいと思います

お薦め!→足 むくみ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R