忍者ブログ
[58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50] [49] [48]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

営業マンとして働き出すと、はじめはお客さんが自らのどこを観ているのか気になることでしょう。まずは、話し方や身なり、商品についての知識等が挙げられることでしょう。でも、それ以上に大切なことは“波長”です。要するに、お客さんとの相性が合うかどうかです。これは営業の秘訣をつかむことに繋がります。身なりなんかも当たり前のことですが重要なことですが波長の合わない人とは契約にまで至らないと思います

それでは、お客さんと波長が合わないと気づいた場合は、どのようにすればいいのだと思います。営業の秘訣としましては、強引に顧客になってもらおうとする必要はありません。なぜかというと、波長の合わないお客さんは、自らの足を引っ張っるだけだのが理由です。

又、会社の売上とは、優良な20%のお客さんにより、収益の80%をもたらすと言われますが、良くない20%のお客さんにより、不利益の80%をもたらすとも考えられてます。営業の仕事を継続しるうちに、苦情を言うお客さんに運悪く会うこともあると思いますこうした事態にならない為にも、お客さんに対して意味もなく頭を下げて、お客さんの言いなりになるような「お願い営業」にならない様に注意することが必要なのです。

お薦め!→唇荒れ
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R