忍者ブログ
[33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

履歴書に付ける添え状は就職活動をする上で非常に重要です。

社会人としての常識を持っているかどうか判断されることもありますから履歴書を郵送するときはかならず添え状を同封しましょう。

さて、添え状の書き方ですがパソコンで作成する時にはテンプレートなどWEB上で数多く出ていますから、それを使用すれば大丈夫と思います

そして、中にはすこしでも担当の方のイメージを良くしたいと、手書きで添え状を作ることにトライする方もいらっしゃることでしょう。

添え状も変わりません。

添え状は会社に提出する文書に添えるご挨拶文だからこそ、非常に大切なんです。

履歴書を書く際の留意点で鉛筆を使用してはいけないこというのは、どなたもご存知と思います

まずは、かならず黒、もしくは青のペンを使用して記入する様にしてください。

このことを言うとたまに「青のペンは問題ないなの?」と疑問を抱く人がいます。

これは、意外に知らない人が多いのですが青のペンは公の文章を作成する際に使用してよい色とされてます。

もし、ペンで書き間違えたとしたら、できるだけですが、修正液は使わず、一から書き直した方がよいと思います

鉛筆で下書きをしてなぞるのもいいですがペンで書き終わったら下書きは跡がわからない様に綿密に消しておきましょう。

その際の書き方について、どういった点に十分注意したらよいのかをさっと解説して置きます。

お薦め!→凌駕 口コミ 生命保険 スキンケア帝国の逆襲
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R