忍者ブログ
[116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107] [106]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ケータイが普及した事を受け、ケータイにとりつける携帯ストラップが販売されるようになりました。この携帯ストラップ、ケータイの落下防止の為も有るのですが、デザインが可愛い物も有る事から、若い女性の間では可愛いストラップを何本もケータイに付けていた様な気がします。多い人だと10本以上取り付けている人もいましたから、持ってみると携帯ストラップの方が重いかもしれませんね。見た目可愛いのはいいのですがそれほど携帯ストラップを豊富に1つのケータイに取り付けていたって邪魔だと思うのです。こう言う使用方法をしてると、携帯の吊り紐と言う形での携帯ストラップの役割は全く無いと言う事になり、シンプルにアクセサリーとしての役割になっていると思うのです。

携帯ストラップははじめはケータイをぶら下げるため、落とさないようにするための道具に過ぎなかったのに、今はケータイにぶら下げるアクセサリーとなっているのです。携帯ストラップの誕生はこのような事から始まったのかもしれませんね。意味合いごとに誕生された携帯ストラップ、デザイン性が有る物、ブランド物、限定物、キャラクターもの等豊富に種類が有ります。自分自身で作る方もいると思います意味合いはどうあれ、携帯ストラップはケータイが出たのとほぼ同時に生まれた、今も携帯と一緒に発展している物なんです。最も早く無くなりそうで、無くならなかった物、今でもその形態を変更して進化している物。それが、携帯ストラップなんです。

お奨め!→神楽坂ランチ 中華 おせち マイクロダイエット 激安
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R